マインド

すぐに落ち着きを取り戻す方法

心の中の状態が落ち着かない時に、様々な方法を試すことも多いかと思います。

 

その中でも、身体の働きを活用して落ち着きを取り戻す効果的な方法があります。

 

 

今回は自身の手を使いながら「すぐに落ち着きを取り戻せる方法」をご紹介していきます。

 

悩みが深い時の心の中の状態

悩みが深い時では、頭の中がゴチャゴチャしてしまったり、焦ってしまう気持ちが強くなってしまう時がありますよね。

 

そのような時では、どう判断していいのかわからなくなってしまったり、

 

思ってもない行動をとってしまったり、思ってもないことを人に伝えてしまったりして、それにより関係がこじれてしまったり、傷ついてしまったりすることも起きてしまうこともあります。

 

 

そんな時に一度、自分に矢印を向けてあげることも踏まえて、自分の落ち着きを取り戻していくことが大事になってきます。

 

身体を活用した落ち着きを取り戻す方法

落ち着きを取り戻す方法として、身体に状態にフォーカスを当ててあげる方法があります。

 

 

それは、自分自身の「手」を使って、握手をしていただきます。

 

 

両手を使っていき、自分の左右の手を優しく握り合わせていきながら、その時にどのような感覚がするのかを感じていきましょう。

 

 

「優しく、ふわふわ」と柔らかく感じている時では、心も落ち着いている状態であり、自分らしい状態でいれている時でもあります。

 

逆に葛藤が強い時やイライラしていたり、悩みが強い時では、手のひらが「硬い」「冷たい」と感じてしまったり、左右の手の「分離感」を感じてしまうことがあります。

 

 

なるべく落ち着いた状態になるためには、分離感がない状態である、ふわふわとした温かい状態になるまで握り続けてあげてください。

 

 

徐々に感覚が変わってくるのを感じれるようになってきますので、その時に暖かい、優しい感じがした時に、自分自身の心の状態をチェックしていただくと落ち着いた状態に近づいていくことができます。

 

まとめ

今回は「手」を使って落ち着きを取り戻す方法をお伝えさせていただきました。

 

心の状態は、身体にダイレクトに反映していき、その中でも手のひらは著明に状態が現れます。

 

 

心の中が落ち着かない時や悩みが深い時などは、問題と向き合うことも大切ですが、それでも解決しない、辛くなってしまうという場合では、一度自分の手の状態を確認していき、その時の手の硬さ、分離感などがないかをチェックしてみてください!

 

 

 

 

もしもこの記事を気に入っていただけたら、応援クリックお願いします!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村

 

 

ABOUT ME
アバター画像
鹿庭 貴彦
メンタルケア整体師・著者・セラピストプロデューサー 1984年、埼玉生まれ。16年間セラピストとして活動し、これまで延べ6万人以上のクライアントの心とカラダの問題を解決してきた。 現在では、オンラインを中心としたセルフメンタルケアを提供している体感学の学校を主宰。 これまでに200名以上の人が受講したセッションであり現在はセラピスト育成にも力を入れている。 著書『子供の症状の根本原因がわかる!小学生編』では、Amazonランキング5部門1位、ベストセラー1位を達成する。