こんにちは!
アクセスタッチアカデミー主宰の
かにわです。
何かに迷い、物事がうまく
進まなくなってしまった時
目の前に現状を変化できるような
チャンスが降りてきたら
どうしますか?
多くの方は、チャンスに飛び込むと
「言葉」ではそう言います。
ですが人は不思議と
目の前にチャンスがあっても
現状を好む習性があり
最初はチャンスと感じたことでも
次第にそれを恐怖と捉えるように
なっていきます。

そのために
やらない理由やできない理由を
無意識に並べてしまい
現状から変化させないような
選択をさせてしまうもの
これがネガティブなマインドの
仕組みというものです。
このようなことが
続いてくると
当然、同じ悩み事は
数日するとやってきて
また頭を抱えてしまうことも
実際にはよくあることです。
現状の位置に留まることは
大きな心の揺さぶりがないので
その時はホッと安心します。
これを一時の癒しとも
言えますが
自分を癒して、悩んでを
繰り返すことになり
根本的な部分が解決しないまま
となってしまいます。
もし、現状の位置に
いることで本当は納得できて
いないと感じてしまう場合は
半年後、1年後の先の未来を
考えていくことがオススメです。

少しだけ先の未来の自分に
意識を向けていくことで
俯瞰した捉え方ができ
本当は自分自身が
どうなりたいのかが
見えてくるものです。
今のあなた自身の
ストレスや不安、悩みが
今のままだと
その先の未来にどのような
痛みや不安があるのか?
一度、問いかけてみることで
どんな選択をするべきなのか
本当などんな自分になりたいのか
見えてくるかもしれません。
不安やストレスは
そのままにしておくと
感情に蓋が閉まってしまい
やがてカラダへと
症状が出てしまうこともあり
問題をより複雑に
してしまうこともありますので
もし、今の状態に少しでも
モヤモヤを感じている場合では
一度、少しだけ先の未来の自分を
想像し、どんな自分になりたいのか
想像し、どんな自分になりたいのか
この部分を知っていけるように
していきましょう!
本日は以上になります。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!