マインド

なぜか?いつも好かれる人になる方法

こんばんは!
 
 
 
 
本来の自分を取り戻し
人の目が気にならなくなる
アクセスタッチプロデューサーの
かにわです。
 
 
 
さて、今回は
なぜか好かれる人について
お伝えしていきますね!
 
 
 
みなさんの周りにも
なぜか好かれる人っていませんか?
 
 
 
もしくはあなた自身が
なぜか会いたくなる人などいるのでは
ないでしょうか?
 
 
 
その人たちがなぜ
好かれる人なのかというと
ある特徴があります。
 
 
 
それは人から
自分のことを
認めてもらおうとする動きがない
ということです。
 
 
 
人は誰でも承認欲求を持っています。
 
 
 
しかし、
好かれる人というのは
認めてもらおうとする
言動がないということです。
 
 
 
多くの人は、無意識の中で
相手との会話の中で
 
相手に認めてもらおうとする
言葉や行動をしてしまうことがあります。
 
 
 
それが過度に起きてしまうと
相手を疲れさせてしまい
 
『あまり会いたくない人』
思われてしまうこともあります。
 
 
 
あなたも
そのような人と出会したことも
あるかと思います。
 
 
 
まだご自身の中で
目の前の相手に対して
認めてほしい言動をしていないか
改めて確認してみましょう!
 
 
 
そして、実はその中に
チャンスが隠れていて
 
 
自分が周りに
何を認めてほしいのか
知るキッカケともなります。
 
 
 
 
ぜひ、相手との
コミュニケーションでの
 
自分自身の状態を
再確認してみましょう!
 
 
 
 
それでは本日は以上になります!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 

 

ABOUT ME
アバター画像
鹿庭 貴彦
メンタルケア整体師・著者・セラピストプロデューサー 1984年、埼玉生まれ。16年間セラピストとして活動し、これまで延べ6万人以上のクライアントの心とカラダの問題を解決してきた。 現在では、オンラインを中心としたセルフメンタルケアを提供している体感学の学校を主宰。 これまでに200名以上の人が受講したセッションであり現在はセラピスト育成にも力を入れている。 著書『子供の症状の根本原因がわかる!小学生編』では、Amazonランキング5部門1位、ベストセラー1位を達成する。