YouTube

あなたのストレス度はこれでわかる!

かにわ
かにわ
こんにちは!本来の自分を取り戻し、人の目が気にならなくなる!アクセスタッチプロデューサーのかにわです。

今回は手から受け取るストレス度チェックについてご紹介していきます!

 
 
 
さて本日の内容は
目に見えないストレスを
事前にキャッチしていき
 
 
感情のボーターラインを
超えないためのケアを
ご紹介していきます。
 
 
 
 
ストレスというのは
限界近くにならないと
なかなか自覚ができないものです。
 
 
 
特に注意が必要なのが
ストレスが中盤の位置にある時です。
 
 
 
10段階あるストレスの場合では
2〜8くらいまでが無自覚が多いもの
 
 
 
そんな間にあるストレスを
自覚するためには動画でご紹介している
 
 
手の状態から今のストレス度を知り
事前にケアできる方法について
ご紹介しておりますので
ぜひ、ご活用くださいね!
 
 
 
 
 
チャンネル登録もしていただけると
とても嬉しいです^^
 
 
 
11月の個別相談のお申込みは
こちらからお待ちしております。
 
 
 
 
 
それでは本日は以上になります。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ABOUT ME
アバター画像
鹿庭 貴彦
メンタルケア整体師・著者・セラピストプロデューサー 1984年、埼玉生まれ。16年間セラピストとして活動し、これまで延べ6万人以上のクライアントの心とカラダの問題を解決してきた。 現在では、オンラインを中心としたセルフメンタルケアを提供している体感学の学校を主宰。 これまでに200名以上の人が受講したセッションであり現在はセラピスト育成にも力を入れている。 著書『子供の症状の根本原因がわかる!小学生編』では、Amazonランキング5部門1位、ベストセラー1位を達成する。