マインド

自分を取り戻す「7つの言葉」

こんにちは!TKです。

情報が多すぎる現代で
何が正しいのか見えなくなりますよね?

「選択肢が多いほど自分がわからなくなる」

そんな現実の中にいるのかもしれないですね。

今日は、そんな中で自分を取り戻す
僕自身も救われた言葉を紹介していきます。

これから自分を見失いそうになった時に
思い出していただけると嬉しいです!

自分が自分らしくいることを許し
他人がその人らしくいることを許す

この考え方はすべてにおいて
「ジャッジをしない」ということになります。

ジャッジは「思い込み」の表れです。

・こうあるべきだ
・こうすべきだ

という自分の価値観で物事を見てしまうと
本質を見る目を歪めてしまうことがあります。

あなたがあなたらしくいる
それをまずは許してあげること。

そして、相手も同じです。
その人にはその人の生き方、価値観があります。

それもまた許してあげること。
そうすることで心が楽になります。

あなたのバランスを崩すものは
あなた自身を苦しめる

これは、自分自身が日常で

・何を見るか、聴くか
・何を受け取るか
・何を誰といるのか

といった部分となります。

もしかすると、嫌々な気持ちで
「それ」を行なっていないでしょうか?

無理してまでも、続けていないでしょうか?

まず、自分の心に揺らぎを
作ってしまうものを知りましょう。

自分のバランスを崩すものは何なのか?

それを理解したら、
少しずつ手放す準備をしていきましょう。

何をするにしても
常に自分のゲームを始めること

他人が作ったゲームの中に入ってしまうと
すべてが他人のペースで進んでしまいます。

しかし、あなたが作ったゲームならば
あなた自身のルールやペースで進みます。

これは何かをする時に、

「それは自分の意志なのか?」

これを再確認するための考え方です。

もし、誰かに動かされているなら
それはやがて、ストレスとなるかもしれません。

もし、嫌われる恐怖からやむを得ず
行動しているなら、疲弊するかもしれません。

「それは自分の意志なのか?」

改めて確認してみてくださいね。

鏡の前で放った言葉は
そのまま自分に返ってくる

鏡の前に立ってみてください。

そこで、あなたが何もしなければ
鏡の中のあなたも何もしてくれません。

しかし、あなたがそこで手を挙げれば
鏡の中のあなたも手を挙げてくれます。

あなたが「愛してる」と言えば
鏡の中からも「愛してる」と返ってきます。

逆に「愛してほしい」と言えば
向こう側からも「愛してほしい」と返ってきます。

世界は自分が放っている
言葉・思考・感情の反映なんです。

鏡の法則というのは
すべてが自分から始める

ということです。

鏡の前でどんな言葉を使うか?
ぜひ大切にしてみてくださいね!

もっと自分を解放して自由を与えてあげる

周りの顔色、世間体、立場など
自分を縛るものは多いものですが

こういったものに気持ちが支配されると
自分自身を不自由にしてしまうものです。

大前提は、

「あなたは何をするも自由」

この視点を忘れないようにしてください。

できる、できないではなく
何もするも何を考えるも自由なんです。

そんな今感じている、自分の心を
丁寧に受け取っていき受け入れましょう。

魅力とは魂と理性が一致した時の
純粋な放射エネルギーのこと

自分の魅力がわからない。
自分をどう表現したらいいかわからない。

こういった気持ち強くなると
「方法」へ執着してしまうものです。

しかし、本来の魅力というのは
魂と理性の一致が生まれた時です。

・心が躍るもの
・チャレンジしたいこと

魂はこういう反応を純粋に生みます。

本来は、そのまま行動すれば
気持ちよく取り組むことができますが

理性が邪魔をしてくることがあります。

「本当にできるのだろうか?」
「うまくいかないかもしれない」

このような理性の声に惑わされず
魂が感じていることに対して

理性を肯定させていく必要があります。

「自分を信じて、やってみよう」

こういう声を自分にかけてあげることで
やがて、魂と理性が一致をするようになります。

それにより、あなたの魅力は
徐々に表にエネルギーとして溢れていきます。

愛はブーメランのようなもの

あなたの周りにも、
愛で溢れている人がいるかもしれません。

そんな人のところには、
多くの人が集まっていくものです。

これは愛のブーメランの法則です。

自分から与えた人は、
それは外側からそのまま返ってくる。

逆に、奪ってしまう人は
後に奪われてしまうようになります。

愛してほしかったら
まず自分から愛することが大切。

与えてほしかったら
自分から与えることが大切なんです。

過去にやってきたことが
今の現実をつくるということなので

今から、愛を載せて
ブーメランを投げていきましょう。

自分を取り戻すのは自分次第

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

こんな時代だからこそ
自分を取り戻すためには

自分が何を意識するか
どんな行動をするのかが大切です。

どんなことも、自分から始まります。

もし、参考になりましたら
これらの言葉を大切にしてみてくださいね!

それでは!

 

より本格的なメンタルトレーニングの内容をメール講座を無料で公開しています。

このメール講座では、

・自信が持てない原因と、その整え方
・『メンタル』を自分で強くする方法
・『人間関係』が円滑になる秘訣
・自分を消さない『コミュニケーション術』
・状態を整える『自己理解』の仕方
・『行動力』を自然と高める方法

など「メンタルの土台」を整えるヒントを、日常で使える形でお伝えしております。

【より本格的にメンタルを強くする】無料メールトレーニング

LINE公式でも、最新情報を届けしております。

ご登録いただくと、身体を使ったメンタルケアが学べる動画セミナーをプレゼントしております。

ABOUT ME
アバター画像
鹿庭 貴彦
メンタルケア整体師・著者・セラピストプロデューサー・体感学®︎創始者 2006年からセラピストとして活動し、これまで延べ6万人以上のクライアントの心とカラダの問題を解決してきた。 現在では、オンラインを中心としたメンタルセルフケアを提供する体感学を主宰。 参加者の9割が変化を遂げる独自のメソッドである体感学の創始者であり現在はインストラクター育成にも力を入れている。 著書『生き方に迷った時にあなたの背中を押す90の言葉』では、Amazonランキング3部門1位を達成する。